個人的不定期雑感はてな

本サイトとは別に、任天堂ゲームやテレビ番組について徒然と。

M-1グランプリ2008

う〜ん、何だろう…何なんだろう…ちょっとモヤモヤ感が残る決勝戦でした。


M-1グランプリ2008を制した優勝したのは、NON STYLE
テンポの良い話し運びと巧みな構成が上手く、決勝戦初戦・最終決戦ともにボケのひとつひとつも外しておらず何度となく笑いました。審査員のコメントにもあったように「大阪ではパッとしないイメージ」に引きずられてか、これまでは彼らの漫才もそれほど買ってはいなかっただけに、正直 見違えました。
でもなあ。何と言うか例年言われる「爆発」のような笑いが起きたわけではなかったので、今一つスッキリとは気持ちがいかなかったというか。


島田紳助が途中でコメントしていたように、もう「好み」なんでしょうね
今回、技術的な面ではどのコンビもレベルが高かっただけに*1、「ズバリこのコンビが良かった」と言うよりかはモロに好き嫌いが現れた大会になったのではないかと思います。


そういう点では、個人的にはオードリーを推したかった。
敗者復活戦から見ていましたが、その会場でもやはり頭一つ抜けていました。ツッコミとボケツッコミの丁々発止が面白く、4分間にあらゆるバリエーションを盛り込んだネタにはムダもなく最高でした。春日が噛んだ所でさえ、瞬時にアドリブを利かせた瞬間はちょっと興奮すらした。会場中に鮮烈なインパクトを与え、若林が「夢見心地です」を繰り返した辺り、良くも悪くもサンドウィッチマンを想起せずにはいられなかった。
ただ、最終決戦でのネタはワンランク落ちたと思ったのも事実…。先ほどの春日の多彩なバリエーションの良さが、今度は“演説を聞く聴衆”の役割だけに終始していたのが気になりました。だからと言って、「さっきと同じフォーマットのネタをやっても…」という問題もあっただろうし、難しい所ですね。


本来の期待度No.1だったナイツは、正直に言うと、いつも程には笑えなかった…。
もちろんナイツならではの、言い間違いのたたみ掛けや練りに練られたスピード感などは相変わらず格別の出来だったんだけど、だからこそ不思議と笑えないことに不安感がよぎってしまった。何だろう、決勝戦の空気や緊張感から素人目には分からずとも「間の良し悪し」に影響していたのかな。
あるいは、見ている自分の方にこそ過剰な期待や緊張感があったのかもしれない。


自分のなかで、それが一番災いしたのがダイアンでした。“準決勝での「サンタクロース」ネタの出来がべらぼうに良く、優勝を狙えるのでは”という前評判だけが先行してしまって、個人的には素直な目線でネタを見ることが出来なくなってしまってました…。故に今一つピンと来なかったのが正直なところです。
笑い飯は、ここ数年は低迷していましたが、今年は持ち直しましたね。それだけに最終決戦に残れなかったという結果が悔やまれる。
キングコングは、オール巨人の評価が端的に思いを表現してました。今なお果敢にM-1グランプリに参戦する意気込みや志しはキングコングの強みであり評価したいんだけども、やっぱり昨年よりクオリティーが落ちていた事は否めない…。なによりNON STYLEの次だったのが割を食ったかな。西野のツッコミに梶原が終始ビクビクしている風だったのはネタかな、昨年の後日談として『はねトび』で「あのビクッてするトコなんか最高じゃないですか」と自画自賛していたので継続しているのかなと思いつつ。


最後に、オードリー以外にもうひと組、敗者復活戦でカナリアが良いと思ったので挙げたいです。「【もう嘘はつきたくない】」の一言で展開が一変するさまが斬新でツボにはまり、それ以降、見ていて笑いっぱなしでした。それこそ好き嫌いが分かれそうだけど、ともすれば決勝戦の舞台であっても「爆発」を起こせるかもしれない予感*2がよぎったので、是非とも勝ち残って欲しかったなあ。

NON STYLE LIVE 2008 in 6大都市 ~ダメ男vsダテ男~ [DVD]NON STYLE LIVE 2008 in 6大都市 ~ダメ男vsダテ男~ [DVD]
NON STYLE, 石田 明, 井上 祐介

犯人と人質(オレ) [DVD] LICENSE vol. ZEPP ENJOY !! [DVD] NON STYLEにて [DVD] 笑いの万博 [DVD] 見上げれば、青い空

by G-Tools

(12.22 23:50追記&文章修正)

*1:点数的にも600点未満が最下位1組だけだったというのは、M-1史上でも最高の高水準なのでは。

*2:「ともすれば」「かもしれない」「予感」。ああ、曖昧表現だらけ_ _;;