個人的不定期雑感はてな

本サイトとは別に、任天堂ゲームやテレビ番組について徒然と。

真田丸への「船出」

数年先の大河ドラマの話もいいけど、今年の大河ドラマの話も。

この1年間、『真田丸』にハマッてます。
脚本は三谷幸喜。『新選組!』以来、12年ぶりの大河ドラマ執筆とあって、自分がハマるのは必定って感じですが、このブログには書いてこなかったので、ちょっとその魅力を書いてみる。


主役は真田信繁
世にいう真田幸村です。ただ、この名前は後世になって付けられたもので本人が名乗った史料は残っておらず。今作はあくまで「信繁」で通す…と思ったのですが、物語後半になって「幸村」呼称も登場してきました。

演じるのは堺雅人
新選組!』山南敬介役で一躍脚光を浴び、『半沢直樹』大ヒットなどを経て、三谷脚本の大河で凱旋主演!…っていう完璧な流れ。
生意気なことを言えば、その独特の存在感や演技が、自分が抱く「大河の主役」然としたイメージからは遠くて、物語序盤は“貧弱”にも思えたのですが。ここ最近は、紛れもなく「日の本一の兵・真田信繁」の出で立ちです。回を追うごとに憑依していったというか文字通り、真田信繁の生涯を演じきっていたとも言えます。

このドラマの見所はもちろん主役だけじゃなく、多彩な登場人物との掛け合いです。
父・昌幸、兄・信幸(信之)、豊臣秀吉石田三成……まあ挙げればキリがないけど…笑。

その誰もがそれぞれ一本筋が通っていて、とても見やすいんですよね。
智謀を巡らせる裏の顔、コメディータッチで見せる三枚目の顔…
ときには相反するさまざまな表情を覗かせるんだけど、ストンと腑に落ちる。それだけキャラが立っている。
結果、主役だけでなく誰に対しても感情移入して見ちゃう、ってのが成功した作品の証だと思います。
直江兼続徳川家康に送った書状「直江状」が…

youtube.com

…のちに全文朗読されるなんて展開は、その最たる例でしょう。実際、ドラマを観ていた者にとっては堪らない映像でした。

物語の外で言うと、毎回のサブタイトルが好きです。
デスノートカイジよろしく、漢字2文字の熟語縛りのサブタイトルで、その回のキーワードを表現していきます。
関ヶ原の合戦での「犬伏」の別れから兄弟が散り散りになったときに…
第37回「信之」、第38回「昌幸」、「歳月」をはさんで第40回「幸村」と立て続けに主役3人の名前が冠されたのは堪らなかった。

そうして、第1回「船出」から始まった物語も、いよいよ最終局面へと突入しています。
大坂の陣
ここから見ても面白いはず!…と自分は毎回、伏線回収の妙を楽しんでおきながら、無責任に薦めて終わりにします…苦笑。