個人的不定期雑感はてな

本サイトとは別に、任天堂ゲームやテレビ番組について徒然と。

現行機とレトロのはざま…

今日、最寄りのTSUTAYAではなく、ちと遠方のTSUTAYA(近辺にゲオがオープンした為、DVDレンタルが対抗価格なので)に行ったら、中古ゲームコーナーが出来ているのに気付きました。その中でも、ニンテンドウ64のソフトがかなり安くて、マガジンのついでに買っちゃいました…。

箱説なしの裸カセットだったとは言え、2本買ってもマガジン1冊より安いですよ!『ポケスタ』シリーズに至っては続編『2』『金銀』も300円程度の値段でした…( ̄□ ̄;; そんな中で何故、その2本だったのかというと、実は元々持っていたソフトだけど売却したソフトだったのを“買い戻した”という形です。まだ、それぞれ数十分しか遊んでませんが、それでも満足してしまえる値段(^-^;;


最近は『ファミコンミニ』シリーズがヒットしたように、昔のゲームは昔のゲームで良さがあり味があり見直されていますが、その中にあってレトロでもなく最新でもない、あるいは現行ハードとの互換性(PSはPS2で遊べる)がない、ニンテンドウ64が一番、中途半端な位置にいる為に、この価格が付いているんでしょうね…。加えて、2D(ドット絵)のゲームは画質が悪くとも「味がある」と捉えられるけど、3D(ポリゴン)の低画質はただ「チープ」という感覚しかなく、レトロと見直される機会があるか気になるところ。


自分も前回書いた通り、64ソフトのリメイクである『スーパーマリオ64DS』を購入し、そろそろニンテンドウ64の役目が終わったのかなあ、と感じています。例えば『ゼルダの伝説 時のオカリナ』はGC版の移植ディスクがあり、『スマブラ』や『F-ZERO X』もそれぞれ『スマブラDX』や『F-ZERO GX』で事足りる。そもそも飽ききったソフトも幾つかある。そんな中で、唯一このゲームだけが、現在のN64の私的存在意義かもしれない―。(笑)